断食の行とは世の中のあらゆるものを感謝する【美輪明宏の名言】

本日の名言

断食の行とは世の中のあらゆるものを感謝する心を芽生えさせるための行なのです。

発言者:美輪明宏(歌手・俳優)

美輪明宏さんってどんな人?

日本の男性歌手。また俳優・演出家・タレント・声優・コメンテーター・ナレーターとしても活動している。長崎県長崎市出身。本名及び1971年までの芸名は丸山 明宏(まるやま あきひろ)、幼名は臣吾(しんご)。愛称はマルさん。海星中学を経て国立音楽大学附属高校中退。兄と姉と弟のいる五人兄弟の次男。

私の説明

おはようございます。

2023年4月2日

なかなかですよね!

私は断食・・・昔はしてたかな?

ということで、そういう時に色々感謝します。

ほんと感謝しかありませんが。

なので・・・その感謝の心がなくなるとだめですよね。

美輪明宏さんをもっと学びたい人はこの本がおすすめです!