本日の名言
科学の進歩によって、人間の悩みはますます多く、深くなってきている。
発言者:河合隼雄(臨床心理学者、元文化庁長官)
河合隼雄さんってどんな人?
日本の心理学者。教育学博士(京都大学)。京都大学名誉教授、国際日本文化研究センター名誉教授。文化功労者。元文化庁長官。国行政改革会議委員。専門は分析心理学(ユング心理学)、臨床心理学、日本文化。
私の説明
おはようございます。
2022年12月11日
普通なら科学の進歩で。人間も進化する!
という感じなのですが、どうも違うようです。
わたしもそうなんですが、やっぱりなんだか?悩みが多すぎる感じがします。
ほんと、考えることが多くなったのか?
かといって、昔より、便利にはなっているのでよくなっているはずなんですが
どうも?おかしいですよね。
でも、悩みって?太古の昔からあったはずなんですけどね。
なんでこんなに?悩むんだろうか?
河合隼雄さんをもっと学びたい人はこの本がおすすめです!
リンク