時間軸という道【高橋がなりの名言】

本日の名言

時間軸という道を歩くとき、前進するための目印になるのが目標です。
僕の場合、10年~20年先を見据えた長期的な目標のことのみを「目標」と呼び、3~5年先に向けた中期的なものは「予想」、1年以内の短期的なものは「期限」と呼んでいます。

発言者:高橋がなり(ソフト・オン・デマンド創業者、国立ファーム代表取締役)

高橋がなりさんってどんな人?

日本の実業家、AV監督。

株式会社ソフト・オン・デマンド(SOD)の創業者で元代表取締役、国立ファーム有限会社の代表取締役。

私の説明

おはようございます。

2022年10月1日

もう名言のこの、目標、予想、期限

これ以外何もいうことはありませんが

私も、毎日毎日期限に追われて・・・目標を見失いがちかもしれません。

それじゃ~ダメなんですよね。

どうすればいいのか?自分でどうしていけばいいのか?

ほんとに考えてやらないと行けないと思っています。

ちなみに、このブログも4年ぐらい経ちますが!

最初予想していた感じとは?どうなんでしょうか?

自分はいつまで続けるのかな?っていう予想だけはしていたかもしれません。

これからもずっと続けますよ。

目標はどんどんアクセスが伸びること。

これだけです。

高橋がなりさんをもっと学びたい人はこの本がおすすめです!

笑顔で前向きな人生を楽しんでいますか?

モンドセレクション金賞受賞のオススメのポジティブサプリメント!

飲んだ人の89%の人たちが満足という商品!

多くの人が笑顔になりました

気持ちよく1日をスタートしたい人!

何事も前向きに取り組みたい人

充実した1日を過ごしたい人!

この商品を一度試してみてください

ドクターポジティブイ
激安おもしろ文字Tシャツの販売【おもしろTシャツの俺流総本家】