本日の名言
浅い心は人の苦悩を軽く扱うのです。
発言者:宮城顗(真宗大谷派の僧侶)
だいたい浅い心ほど、人の苦悩をわかったようにいうのです。
宮城顗さんってどんな人?
1931年、京都市に生まれる。大谷大学文学部卒業。大谷専修学院講師、教学研究所所員、真宗教学研究所所長を歴任。真宗大谷派本福寺前住職。九州大谷短期大学名誉教授。2008年11月21日逝去。
私の説明
おはようございます。
2022年8月19日
これですよね。
最近ツイッターを見ていると。そう感じるんです。
140文字で書かれている文章ですが。浅い心の人は
すぐ、なにも考えずリツイートする人。
短い文字で「アホだのバカ」だの書き込む人・・・
ほんと心が浅いというか、簡単にしているなぁ~って思うんです。
しっかり自分の頭で考え、情報を取り吟味して書き込む。
時間も労力もたくさんかかります。だけど、人の苦悩なんてそういうものじゃないでしょうか?
宮城顗さんをもっと学びたい人はこの本がおすすめです!
リンク
何事も前向きに取り組みたい人
充実した1日を過ごしたい人!
この商品を一度試してみてください


笑顔で前向きな人生を楽しんでいますか?
モンドセレクション金賞受賞のオススメのポジティブサプリメント!
飲んだ人の89%の人たちが満足という商品!
多くの人が笑顔になりました
気持ちよく1日をスタートしたい人!
何事も前向きに取り組みたい人
充実した1日を過ごしたい人!
この商品を一度試してみてください

