心が本当に【稲盛和夫の名言】

本日の名言

世の中が不況のときや、悪い実績が続いたりすると、
このままでは倒産してしまうのではないかという否定的なことを思い、
それを気に病む人がいる。
しかし、そのようなことが心を占めていると、
その心が本当にその否定的なものを招き寄せてしまう。

発言者:稲盛和夫(京セラ・KDDI創業者)

稲盛和夫さんってどんな人?

本の実業家。京セラ・第二電電(現・KDDI)創業者。
公益財団法人稲盛財団理事長。「盛和塾」塾長。日本航空名誉会長。

私の説明

おはようございます。

2021年2月8日

ほんと!新型コロナウイルスがいろいろある最中ですが

気分がどろ~んと落ち込みそうな感じですよね。

もちろん、経済状況も、経済に関してはいろいろ取り出されて大変で

気がやみそうですが・・・新型コロナウイルスも考えていても立ち去るわけででもなく

じゃぁ~この時にどうするか?と考えていく。

景気もそうですが、やっぱり人間の気持ち部分が大きいなぁと思います。

私も、どろ~んと落ち込みそうですが、でも否定的に生きていってもしょうがない

最悪ならどうしようか?最悪ならなにかアイデアがないのか?という考えをしたいと思います。

私も、アレもしたいこれもしたい!って実はいっぱいアイデアがあって時間が足りないんですよね。

足りないから、ほんとどうしようかなぁ?いつも思っています。

楽観的が100%ではありませんが!いいアイデアが浮かぶように!

本日も1日よろしくおねがいします

稲盛和夫さんをもっと学びたい人はこの本がおすすめです!

生き方

新品価格
¥1,200から
(2021/1/23 07:18時点)

笑顔で前向きな人生を楽しんでいますか?

モンドセレクション金賞受賞のオススメのポジティブサプリメント!

飲んだ人の89%の人たちが満足という商品!

多くの人が笑顔になりました

気持ちよく1日をスタートしたい人!

何事も前向きに取り組みたい人

充実した1日を過ごしたい人!

この商品を一度試してみてください

ドクターポジティブイ
激安おもしろ文字Tシャツの販売【おもしろTシャツの俺流総本家】