本日の名言
間違いを犯すことは一つの問題であるが、それを認めないのはもっと大きな問題である。人は間違いを許してくれる。なぜなら、間違いは往々にして判断を誤ったために発生するものだからである。
発言者:スティーブン・コヴィー
スティーブン・コヴィーさんってどんな人?
“The 7 Habits of Highly Effective People”日本語訳は『完訳 7つの習慣 -人格主義の回復』の著者として世界的に有名。
私の説明
おはようございます。
2020年8月26日
結構頑固ものなんですよね。私
そして負けず嫌い。ほんとに、負けを認めたくないと言うか!
ミスを認めたくないと言うか!とっても恥ずかしいことだとおもってしまっているんです。
だけど、この名言で言う通り、間違いを犯すのはだれでもある
許してくれない人たちもいますし、ホント大変な気分になりますが。
人って?そんなに間違わない人間ですかね?
そんな間違わない人間だらけなのか?特に外野で文句言う人達
その人達が一番、無責任だな!って思うことがあるんです。
言葉では言う、だけど、自分では絶対に行為をしない。そういう人たちっていますよね。
でも人間は間違いはかならずある!という視点に立ってみてはいかがでしょうか?
みなさん!そんな普段のお仕事とかでお疲れではないですか?
お疲れの方に!そして、不眠で寝られないって方多いんじゃないでしょうか?
そんな方に名言と一緒にこの自然食品を飲むと身体がとても元気になれます!
一度お試しください
不眠症・睡眠障害の方に!笑顔で前向きな人生を楽しんでいますか?
モンドセレクション金賞受賞のオススメのポジティブサプリメント!
飲んだ人の89%の人たちが満足という商品!
多くの人が笑顔になりました
気持ちよく1日をスタートしたい人!
何事も前向きに取り組みたい人
充実した1日を過ごしたい人!
この商品を一度試してみてください