指揮をとる人間は【アーサー・C・クラークの名言】

本日の名言

指揮をとる人間は、間違うことはあっても、確信が持てないということはない。

発言者:アーサー・C・クラーク(「2010年宇宙の旅」より、ターニャ船長の言葉)

アーサー・C・クラークさんってどんな人?

イギリス出身のSF作家。20世紀を代表するSF作家の一人であり、科学解説者。

私の解説

おはようございます。

2020年2月24日

自分の判断は正しい!?という指揮官!

そう、船長さんもそうですよね。

船は船長の一言で動かす。

そこには確信があるわけではなく、人間として人として経験上からの判断です。

だから間違うことだってあります。経験はないよりあったほうがいい!

だけど100%ではありません

AIじゃないんです。AIだって判断基準が違ったら間違うし

私だって間違える!

だけど、間違いを間違いで終わらせたら・・・そこでおしまい。

絶対に終わらせないように、間違ったときにどうリベンジするか?

それを考えて判断する!

それが大事だと思います。


みなさん!そんな普段のお仕事とかでお疲れではないですか?

お疲れの方に!そして、不眠で寝られないって方多いんじゃないでしょうか?

そんな方に名言と一緒にこの自然食品を飲むと身体がとても元気になれます!

一度お試しください

不眠症・睡眠障害の方に!

毎日朝7時、名言と同時に今日はどんな日?というメルマガを発行しています。

朝の大事な時間に!みなさんのメルマガを読んで1日気持ちいい気分になりませんか?

↓↓↓↓こちらから登録できます。

毎日届くメルマガはこちら