習慣を自由になし得る者は人生において多くのことを為し得る。
習慣は技術的なものである故(ゆえ)に自由にすることができる。発言者:三木清(昭和期の哲学者)
おはようございます
2020年2月9日
毎日の習慣ってなにかしていますか?
もちろん、歯を磨くや手を洗うなどもありますが・・・
もっときちんとした習慣、そう靴を揃えるや
ゴミを拾うなどの行為ですね。
いい行為をするといいことが起こる。悪いことをやると悪いことが起こる
そういうことで私の方もいろいろいい習慣を行うようにしています。
朝早く起きる部屋を掃除る、部屋を常にキレイにしておくなど!
とってもやっぱり自分の気持が清々しくなりますよね。
そういう1日で今日もありたいです。