収穫の法則【スティーブン・コヴィーの名言】

本日の名言

収穫の法則というものがある。蒔かれたものを刈り取ることができるということであって、それ以上でも、それ以下でもない。自然の法則は不変であり、正しい原則に生活を合わせれば合わせるほど、我々の分別は高まり、世界の本当の構造を理解でき、パラダイムは正確なものになってくる。

発言者:スティーブン・コヴィー

スティーブン・コヴィーさんってどんな人?

“The 7 Habits of Highly Effective People”日本語訳は『完訳 7つの習慣 -人格主義の回復』の著者として世界的に有名。

私の説明

おはようございます

2019年12月13日

収穫の法則!ってたしかにそうですよね。

私もこの名言ブログを書いてて、毎日の種を仕込んでいます。

なかなか芽が出ないもんですが、こうして名言の収穫ってたしかに法則で成り立っているなぁって思います。

ブログを書かないと、書く人!名言をいろいろ書いている人書いていない人!

たくさんいますが、言えることは、ただ一つなのですが、種をまかないと全然収穫ができないってことです。

種まいて、雑草を取り除き、肥料を与え、水を与え、太陽が降り注いで・・・風にも負けない、雨にも負けない

そしてやっと収穫!そう考えたらなんでも収穫ってそうだなぁって思います。

私の取り分ってどれくらいか?わかりませんが、今日も肥料を与えて水を与えて・・・ってやってます


みなさん!そんな普段のお仕事とかでお疲れではないですか?

お疲れの方に!そして、不眠で寝られないって方多いんじゃないでしょうか?

そんな方に名言と一緒にこの自然食品を飲むと身体がとても元気になれます!

一度お試しください

不眠症・睡眠障害の方に!

笑顔で前向きな人生を楽しんでいますか?

モンドセレクション金賞受賞のオススメのポジティブサプリメント!

飲んだ人の89%の人たちが満足という商品!

多くの人が笑顔になりました

気持ちよく1日をスタートしたい人!

何事も前向きに取り組みたい人

充実した1日を過ごしたい人!

この商品を一度試してみてください

ドクターポジティブイ
激安おもしろ文字Tシャツの販売【おもしろTシャツの俺流総本家】