世の中へ出るのは

世の中へ出るのは、つまり自分の思うようにならないということを経験する為である

発言者:小林一三

おはようござます

2019年8月4日

世の中ってうまく行かないですよね。

小林一三のお話ですが、私、小林一三って有名ですし

まぁ阪急の創始者ですし、成功ばかりしている人かと思っていました。

ただ、阪急のお話、小林一三のお話を聞くと、ほんとにこの人は苦労人だな!と思うことが多々ありますね。

だからかもしれません、世の中にはうまく行かないことだらけだ!

あれ?このワードどっかで聞いたなぁ?と思ったら、そういえば!

玄孫の松岡修造が言ってましたね!

自分の思わないことだらけ、そのときに耐えるか?どう対処するか?を考えるべきだと思います。