私の説明
それがなんにせよ、好ましい習慣を身につけられるかどうかを案ずる必要はない。
必ず身につけられるからである。
しかも、はじめに思っていたよりはずっとたやすく身につけられる。発言者:ジョン・トッド
ジョン・トッドさんってどんな人?
アメリカの著作家、牧師。実践的かつ深い哲学的示唆に満ちた「人生案内」で知られる人物。日本では渡部昇一による邦訳書『自分を鍛える!』が幾度も再版されている。
私の説明
2018年8月27日
おはようございます
好ましい習慣!?
果たしてどんな習慣なんでしょうか?
といいたいところですが
私の場合、朝走る!?という習慣をしています
たまにサボる?じゃないですが
足の痛みと相談しながらのランにはなりますが
そして、その習慣を続けること!
それがもっと大事です
ちなみにですが、ダイエット?なぜ続かないって
そりゃそうでしょう。
今までやってなかったことをやっているんだから・・・
習慣がない!
この間もそんな話をしてましたが
痩せるためには、簡単ウォーキングなりジョギングなり
毎日してたらいい。
別に時間も距離も関係なくして
そんなことしているうちに、どんどん痩せていくよ!ってね
良い習慣を作れば必ずいい結果がもたらされるはずですよ