本日の名言
現代っ子にとって一番弱いところはどこか?
発言者:相田みつを
負けに耐える心、恥に堪える心、カッコ悪さに堪える心です。
負けるということは自分の思いが通らぬことです。
相田みつをさんってどんな人?
日本の詩人・書家。平易な詩を独特の書体で書いた作品で知られる。書の詩人、いのちの詩人とも称される。
私の説明
おはようございます
2018年8月19日
自分の弱点!?そうですよね
かっこ悪いなぁって思うこと多々ありますよね
私、実は昨日ハーフマラソン走りました
ひさしぶりだったし、ペースもよくわからず
ツッコムことはしなかったのですが体調が優れていなかったので
結局リバース2度とトイレに駆け込んで・・・
ボロボロになりながら、ゴールしました!
さて、これって?振り返ってみると
タイムよくないし、体も良くないし、2時間超えて走っているし!?
結構恥だし、負けたなぁ?なんて思いながら帰ってきましたが
でも、なんとか考えたら、ゴールできたんだし
リバースしてもなんとかお腹抑えながら走れたし
自分の思いは確かに通らなかった?かなと思ったんですけど
無事なんとか走れたんだし!?負けてはない!と思っています。
みなさんも、きょうも良い1日を!
もっと、相田みつをさんを学びたい人はこの本がおすすめです!
リンク
笑顔で前向きな人生を楽しんでいますか?
モンドセレクション金賞受賞のオススメのポジティブサプリメント!
飲んだ人の89%の人たちが満足という商品!
多くの人が笑顔になりました
気持ちよく1日をスタートしたい人!
何事も前向きに取り組みたい人
充実した1日を過ごしたい人!
この商品を一度試してみてください

