選手が自分の考えた方法では解けない問題にぶつかったとき、はじめてコーチの出番がくる
野村克也
2018年6月5日の名言になります
おはようございます
最近、上に立つことがあるために!
今日はノムさんの名言をお伝えします
自分で考えない人間では困りますよ。
私、ちょいと前に困った人間に出くわしました
パソコンが眼の前にあるのに、私に検索せず聞いてくる
なぜ聞いてくるのか?聞いてくると
検索する方法がわかりません!というのです
それでは社会人失格だな!?と思うんですよね
検索する方法も技術です。これは、自分でやり尽くしてやり尽くしてやるしかないのです
ノムさん的に言うとバットを持っているのに振らずに、三振しない方法を教えてほしいと
そんな三振しない方法は私も知りたいです。だからやりつくさないといけないのです
バッターボックスはいる前から「わかりません!知りません」という人間には先はないです
そんな人間には人は教えようとはしません。私もやり尽くした人間には教える事はできます
そこで私も上に立つ人間になれるのですが、上の人間がなんでもかんでもこなす世界では困るのです