発想力を鍛える【山本康博の名言】

本日の名言

発想力を鍛える秘訣。
それは、何事においても
「できない」と言わない、思わないこと。
壁は突破することに意義があるのです

発言者:山本康博(マーケティング戦略アドバイザー)

山本康博さんってどんな人?

3つのメーカーで20年、独立後10年以上の実体験から”自分ブランディング”指導で、社員のモチベーション向上を得意とする。
叩き上げだからこそできる実体験を基にした眠くならないセミナー

現在、新商品開発コンサルティング、企業研修ほか公開セミナーで数千社のマーケッターに指導。宣伝会議“企画・プレゼン講座”では受講者満足度No.1のトップ講師。


「おもしろくて楽しくなければ頭に残らない」ポリシーのもと、飽きさせない講演、研修は聴講者大絶賛。ほとんどの方が評価する、時間があっという間に過ぎていく工夫のある講演内容と最新独自プレゼン手法で観衆の心を動かします。

私の説明

おはようございます。

2022年8月14日

できない!やれない!前例がない!

こういう言葉はたくさん聞きました。

前例がないのなら自分からやる。こう、なんども言うんですけどね。

壁って突破するためにあるにあるので

ぶつかって粉砕するためにあるわけではない

できないって言いますけど。それって誰が決めたのかな?って。

その決めた理由をすべて潰すこともひとつの仕事だと思いますけどね。

発想力はホント大事。何も考えない人はなんにもできませんから。

山本康博さんをもっと学びたい人はこの本がおすすめです!

笑顔で前向きな人生を楽しんでいますか?

モンドセレクション金賞受賞のオススメのポジティブサプリメント!

飲んだ人の89%の人たちが満足という商品!

多くの人が笑顔になりました

気持ちよく1日をスタートしたい人!

何事も前向きに取り組みたい人

充実した1日を過ごしたい人!

この商品を一度試してみてください

ドクターポジティブイ
激安おもしろ文字Tシャツの販売【おもしろTシャツの俺流総本家】