人間の一生は

人間の一生は善と悪とを縒り合わせた糸で編んだ綱なのだ。
我々の美点は欠点によって鞭打たれる事がなければ高慢になるだろうし、我々の罪悪は美徳によって慰められる事が無ければ絶望するだろう。

発言者:シェイクスピア

おはようございます

2019年10月17日

シェイクスピアの名言って難しいのですが

挑んでみます!

これも挑戦!

さて、ほんと人間の一生って善と悪ですよね!

糸が複雑に交互に絡んでいるように見えます!

美徳なのか?罪悪なのか?

ほんとに紙一重の状態です!

不運ばんざい!

不運ばんざい!
運の女神に見放され、この世の最低の境遇に落ちたなら、あともう残るのは希望だけ、不安の種も何もない!

発言者:シェイクスピア

おはようございます

2019年7月1日

なほどと!思いませんか?

私がこのブログを書いているのは、ちょうど人生のどん底だったときに

どうすれば?自分が這い上がれるのか?

どうやったら、メンタルがもとに戻るのか?ということで書き始めました。

この世の不安や不運ってほんとに自分にベクトルを向けると!

なんで?こんな自分は不幸なんだろ?と思うこともあります

不安になることもあります。でもそれは現実・・・

この辛い現実を!まずはなんとかしたいんだ!と思っています。

希望は必ずどん底から這い上がった人だけが掴み取れるものだと思っています。

自分はまだ負けたりしてはいません

1分遅刻するより【シェイクスピアの名言】

本日の名言

1分遅刻するより、3時間早すぎるほうが良い。

発言者:シェイクスピア

シェイクスピアさんってどんな人?

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある。卓越した人間観察眼からなる内面の心理描写により、最も優れた英文学の作家とも言われている。また彼ののこした膨大な著作は、初期近代英語の実態を知る上での貴重な言語学的資料ともなっている。

私の説明

2018年6月12日

おはようございます!

今日も元気でしょうか?

今日の名言はシェイクスピア!

僕もそうなのですが、1分遅刻っていう問題。

僕も遅刻するのがとても嫌いなんですよ

だから、どうしても早く早く動き回る

とても早くみえるんですよね

1時間前2時間目3時間前到着なんてよくある話です

移動手段も移動時間もそうですが、やっぱり速いほうがいいですよね

今日も始業時間1時間前に出社します

今日も1日よろしくおねがいします

シェイクスピアさんをもっとまなびたい人はこの本がおすすめです!

 

あらすじで読むシェイクスピア全作品 (祥伝社新書)

新品価格
¥836から
(2022/7/1 16:56時点)