人生は決して【大杉栄の名言】

本日の名言

人生は決して、あらかじめ定められた、すなわち、ちゃんとできあがった一冊の本でない。
各人がそこへ一字一字書いて行く白紙の本だ。
生きて行くそのことがすなわち人生なのだ。

発言者:大杉栄(明治~大正の社会運動家・無政府主義者)

大杉栄さんってどんな人?

思想家、作家、ジャーナリスト、社会運動家。

私の説明

おはようございます。

2021年12月6日

ほんとそうですよね。

人生って?あらかじめ定められた道ではない。

いろんなことがあって!いろんなトラブルがあって

でも、それぞれいろいろ経験をしていくから、ストリーができていく。

自分は何も経験していません。というお話ではなく、絶対なにか経験をしているはず。

だからこそ、その1冊の本を書き上げないといけないと思います。

な~んにもやらない人生って一番いいですよね。

楽そうだし・・・でもそれじゃ~1回ポッキリの人生。楽しくないですもんね。

本日も1日よろしくおねがいします。

大杉栄さんをもっと学びたい人はこの本がおすすめです!

笑顔で前向きな人生を楽しんでいますか?

モンドセレクション金賞受賞のオススメのポジティブサプリメント!

飲んだ人の89%の人たちが満足という商品!

多くの人が笑顔になりました

気持ちよく1日をスタートしたい人!

何事も前向きに取り組みたい人

充実した1日を過ごしたい人!

この商品を一度試してみてください

ドクターポジティブイ
激安おもしろ文字Tシャツの販売【おもしろTシャツの俺流総本家】