本日の名言
人間はなんのために生きるのかって考えてみると、苦難を乗り越えていくために生きるのだと思う。
なにもしないで、生きていこうなんて生き方はだめよ。
発言者:フジ子・ヘミング(ピアニスト)
フジ子・ヘミングさんってどんな人?
1932年12月5日にドイツのベルリンで生まれたピアニストです。
日本人のピアニストである母・大月投網子と、ロシア系スウェーデン人の画家で建築家である父・ジョスタ・ゲオルギー・ヘミングの間に生まれました。幼少期に両親が離婚し、母の手一つで東京で育ちました。
私の説明
おはようございます。
2025年6月6日
なにもしなくて・・・なにか得られるのか?
そんなのって?ないですよね。
私も毎日なんでブログ書いていますか?
って・・・とりあえず頑張ってやり続けること。
続けて、書き続けることだと思っています。
書き続けるのは!ほんとは、苦手なんですけどね。
苦手でも・・・やっぱり思うのですが、書き続けると
ある程度なんとかなるもんだな?と思っています。
学生の頃の国語って苦手だったんですけどね。
苦手で終わるのならそれでおしまい。苦難を乗り越えるためには
どうしてもやり続けるしかない!下手でもなんでもいいから
そうですね。