たしがこの世に生れてきたのは【相田みつをの名言】

本日の名言

わたしがこの世に生れてきたのは、
わたしでなければできない仕事が
何か一つ
この世にあるからなのだ。
それが社会的に高いか低いか、
そんなことは問題ではない。

発言者:相田みつを(詩人・書家)

相田みつをさんってどんな人?

日本の詩人、書家。平易な詩を独特の書体で書いた作品で知られる。書の詩人、いのちの詩人とも称される。栃木県足利市出身。

私の説明

おはようございます。

2023年7月21日

私はブログをず~っと書き続けています。

なんのため?ってそりゃ、書きたいから?じゃないんですよね。

やっぱり伝えたいことがあるから書き続ける!

毎日毎日、もうすぐ2000日連続になりかけですが・・・

正直大変ですし、辞めたいなあって思うことはたくさんあります。

辞めても問題はありませんし、誰にも見られているわけでもないわけです。

でもなんでやるか?やっぱり伝えたいことがたくさんあるからです。

そのために、頑張ってやっています。努力やなんちゃらとはいいません

ただ、わたしでなければできない仕事かな?

相田みつをさんをもっと学びたい人はこの本がおすすめです!

わたしがこの世に生れてきたのは、【相田みつをの名言】

本日の名言

わたしがこの世に生れてきたのは、
わたしでなければできない仕事が何か一つ
この世にあるからなのだ。
それが社会的に高いか低いか、
そんなことは問題ではない。

発言者:相田みつを(詩人・書家)

相田みつをさんってどんな人?

日本の詩人、書家。平易な詩を独特の書体で書いた作品で知られる。書の詩人、いのちの詩人とも称される。

私の説明

おはようございます。

2023年3月6日

私もそうなんですが!

なんのために生きているのか?

それは、自分がなにか存在して何かをしなければいけない!

そういうことだと私も思っています。

私よりも賢い人、勉強ができる人はたくさんいます。

私よりも、お金を稼ぐ人も腐るほどいます。

だけど、それでも、私は必要ないのかな?って思っても

いろんなところで必要だから、まだ生きているんだと自分自身も思って行動をしています。

存在意義はわかりませんが、なにか必要だから!

今日もブログを書いています。

相田みつをさんをもっと学びたい人はこの本がおすすめです!

負けてくれる人

負けてくれる人のおかげで勝たせてもらう。
どっちか負けなければケリがつかぬ。

発言者:相田みつを

おはようございます

2019年10月18日

勝負の世界!甘いわけでもなく結構白黒ついて

厳しい世界ですよね!

ほんと、負けてくれる人がいるから勝てる!

勝たないと意味がない!勝つんだよ!ってみんな必死で努力しますよね

努力をするからさらに上のステージに上がれる!

人間ってそう簡単に勝てるわけじゃない!だからなにかを犠牲にして

負けるのってそういう努力を否定された気持ちになりますが。

だけど、ほんとどっちが負けないとケリがつかない!

でも自分から負けようなんて思う人はいませんよね!

だって負けたくない!が人間の本質だから

人間が人間として

人間が人間として 生きるときの時は いつでもいま 昨日でも明日でもない 今日ただいまのいま!

相田みつを

おはようございます。

2019年1月22日

不安って?やっぱり将来考えると不安になりますよね。
で、過去を思ってしまうと
「なんであの時こうしたんだろ?」と思うことがある。

人間って不思議なのですが、頭で考えられるからかもしれませんが

未来や、過去の話を考えてしまう。

だけど一番大事なのは「今の今!」ほんと今この現実をどうするか?
を考えることが大事なんですよね。

過去は変えられない!未来の不安は常にある!
だったら!しょうがない、今を一生懸命頑張るか!となります。

あと、未来は必ず変えられる!いい方向にね!
だから未来をいい方向に変えるためには!

今頑張るしかないんです。
今日頑張るしかない!?

今日も1日頑張っていきましょう

現代っ子にとって【相田みつをの名言】

本日の名言

現代っ子にとって一番弱いところはどこか?
負けに耐える心、恥に堪える心、カッコ悪さに堪える心です。
負けるということは自分の思いが通らぬことです。

発言者:相田みつを

相田みつをさんってどんな人?

日本の詩人・書家。平易な詩を独特の書体で書いた作品で知られる。書の詩人、いのちの詩人とも称される。

私の説明

おはようございます

2018年8月19日

自分の弱点!?そうですよね


かっこ悪いなぁって思うこと多々ありますよね

私、実は昨日ハーフマラソン走りました


ひさしぶりだったし、ペースもよくわからず


ツッコムことはしなかったのですが体調が優れていなかったので

結局リバース2度とトイレに駆け込んで・・・


ボロボロになりながら、ゴールしました!

さて、これって?振り返ってみると
タイムよくないし、体も良くないし、2時間超えて走っているし!?
結構恥だし、負けたなぁ?なんて思いながら帰ってきましたが

でも、なんとか考えたら、ゴールできたんだし


リバースしてもなんとかお腹抑えながら走れたし

自分の思いは確かに通らなかった?かなと思ったんですけど


無事なんとか走れたんだし!?負けてはない!と思っています。

みなさんも、きょうも良い1日を!

もっと、相田みつをさんを学びたい人はこの本がおすすめです!

笑顔で前向きな人生を楽しんでいますか?

モンドセレクション金賞受賞のオススメのポジティブサプリメント!

飲んだ人の89%の人たちが満足という商品!

多くの人が笑顔になりました

気持ちよく1日をスタートしたい人!

何事も前向きに取り組みたい人

充実した1日を過ごしたい人!

この商品を一度試してみてください

ドクターポジティブイ
激安おもしろ文字Tシャツの販売【おもしろTシャツの俺流総本家】

あとでやろうと思っても【相田みつをの名言】

本日の名言

あとでやろうと思ってもやれた試しがないやるならばいつでもいまだ

発言者:相田みつを

相田みつをさんってどんな人?

日本の詩人・書家。平易な詩を独特の書体で書いた作品で知られる。

私の説明

おはようございます!

2018年5月19日

さてさて、あとでやろうしてほったらかし!?

そんな事多々ありますよね。

心の中から出てきたのではないでしょうか?

私もたくさんありますが、でもそれって大事じゃなかったって?ことじゃないでしょうか?

結局ほんとに大事なものって一番なんですよね

だけど、仕事で途中で話を挟んでくる人ってそんなに大事でもないのになんで?

挟んでくるのか?

結局常に自分の中に足を地につけて、物事を客観的に見ないといけない!ですよね

もっと、相田みつをまなびたい人はこの本がおすすめです!

みなさん!そんな普段のお仕事とかでお疲れではないですか?

お疲れの方に!そして、不眠で寝られないって方多いんじゃないでしょうか?

そんな方に名言と一緒にこの自然食品を飲むと身体がとても元気になれます!

一度お試しください

不眠症・睡眠障害の方に!

笑顔で前向きな人生を楽しんでいますか?

モンドセレクション金賞受賞のオススメのポジティブサプリメント!

飲んだ人の89%の人たちが満足という商品!

多くの人が笑顔になりました

気持ちよく1日をスタートしたい人!

何事も前向きに取り組みたい人

充実した1日を過ごしたい人!

この商品を一度試してみてください

ドクターポジティブイ

激安おもしろ文字Tシャツの販売【おもしろTシャツの俺流総本家】