本日の名言
仕事は常に、人間によって行われ、人間のつながりによって進行していくことを忘れてはならない。
人間関係の輪が大きくなれば、同時に仕事の輪も大きくなる。
人間同士の信頼が深まれば、仕事の輪の内容は豊かに充実してくる。
強い信頼で結ばれた人間関係こそ、すべての仕事の基盤である。
発言者:小林陽太郎(富士ゼロックス第3代社長)
小林陽太郎さんってどんな人?
1933年4月25日にロンドンで生まれ、2015年9月5日に亡くなられた日本の著名な実業家です。慶應義塾大学経済学部をご卒業後、アメリカのペンシルベニア大学ウォートンスクールでMBAを取得されました。
1958年に富士写真フイルム(現在の富士フイルムホールディングス)に入社され、その後1963年に富士ゼロックス(現在の富士フイルムビジネスイノベーション)に移籍されました。1978年には、44歳という若さで富士ゼロックスの代表取締役社長に就任し、1992年からは代表取締役会長を務められました。
私の説明
おはようございます。
2025年6月11日
全ては人間関係!
人間関係がうまく行かないのは、何もかもがうまくいきません。
うまくいかないことに関して、考えてもしょうがないので
しっかり会話をすること。あんまりコミュニケーションって言う言葉は嫌いなので
会話というワードを使いますが。
さて、人間関係で、話さないと何もわかりませんしね。
話さずなにもやらないのに?関係が作れますか?
作れるわけがない。作れないし、なにもできない。
トンチンカンな回答もそうです、正直、何をいったんだ?という話になります。
話になる以上信頼関係なんて築けませんよね。
それがすべてだと思っています。
小林陽太郎さんをもっと学びたい人はこの本がおすすめです!
リンク